May
25
I/O Extended 2018 Shibuya (Material Design Only!!)
マテリアルデザインに特化したイベント。IO2018で発表された内容について語る予定です。
Organizing : 株式会社グッドパッチ
Registration info |
一般枠 Free
Standard (Lottery Finished)
Blog、note枠 Free
Standard (Lottery Finished)
twitter枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Google I/Oはエンジニアだけのものじゃない!
今年はエンジニアではなくデザイナーを送り込んだGoodpatchですが、 現地で受け取った情報を日本のデザイナーコミュニティに還元するべくイベントを開催します!
テーマはもちろん次世代バージョンが発表されたMaterial Design中心にお届けします。
すでに公開されている情報なので、事前に読み込んでいただけると当日より深いトークができると思います。 https://material.io
開始時間(5/22追記)
- 開場 19:15
- 開始 19:30
19:15以前にお越しいただいた場合、お待ちいただくことがございます。
登壇者
登壇者は4名で確定とします!(5/15追記)
鈴木 拓生 (Suzuki Takuo)
Google合同会社
Developer Relations Japan Lead
「Material update」
瀬戸 優之 (Seto Hiroyuki)
株式会社ノハナ
Androidエンジニア 兼 アプリデザイナー
「Material Theming対応の前に知っておきたい、エンジニア側の対応コスト」
蔡 漢翔 (Hanhsiang Tsai)
株式会社グッドパッチ
UI Designer
「UIデザイナーのためのMaterial Designの理解と実践」
丸 怜里 (Maru Satori)
株式会社グッドパッチ
Application Designer
「Material Design の設計思想を探る」
会場(5/22追記)
株式会社グッドパッチ
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷south 2F
※1階のバレエ教室が目印です。セブンイレブンのビルではありませんので、ご注意ください。
※当日はご本人様確認のため、お名刺を1枚お持ちください。