機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

18

WWDC23 Recap in Goodpatch

WWDCで公開された内容を、デザインとディベロップメント双方の視点から振り返り・深掘りします。

Organizing : Goodpatch

Hashtag :#wwdc23gp
Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
562/600

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

本イベントについて

WWDC23 Recap in Goodpatchは、今年のWWDCで発表された内容から選りすぐりのトピックをキャッチアップするオンラインイベントです。プログラミングのトピックのみならず、Appleプラットフォームの特徴である優れたユーザーインターフェイスやユーザーエクスペリエンスを形作るためのさまざまな知識について、デザインとディベロップメント双方の視点から振り返り・深掘りを試みます。

今回はコミュニティからLT登壇のほか、トークセッション、Q&Aセッションを予定しています。

トークセッションでは、WWDCで実際にVision Proを体験した数少ない日本人であるMESON inc CEOの小林さんをお招きし、Goodpatchのメンバーを交えてVision Proについてのさまざまなトークを行う予定です。

過去開催:WWDC22 Recap in Goodpatch

参加対象者

  • Appleプラットフォームでapp開発に携わっている方
  • Apple Developer Programメンバーシップの企業所属の方または個人の方

日頃Appleプラットフォームでapp開発をされている方が対象です。エンジニア、デザイナーはもちろん、プロダクトマネージャや企画職の方にもぜひご参加いただき、ヒントを持ち帰っていただければ幸いです。

タイムテーブル

時刻 内容 登壇者
18:50 開場
19:00 開会
19:05 LT: visionOSで実践、多次元UI実装の勘所(仮) 田中 健
19:20 LT: Keyframe Animationを可視化してみた touyou
19:35 LT: デザイナーから見たSwiftUIの魅力 榎本 直
19:50 休憩(15分)
20:05 トークセッション: Apple Vision Pro談義
Vision Proの実機の様子、考えられるユーザー体験、ユーザーインターフェイス設計、空間コンピューティング市場の今後などについてお話しする予定です。
MESON 小林氏、Goodpatch 齋藤恵太、usagimaru
20:35 Q&Aセッション
LTおよびトークセッションの内容についてご質問いただけます。
スピーカー、MESON 小林氏
21:05 閉会

参加方法

Connpassからご登録ください。開催直前にZoomのURLを配布いたします。

イベントコンテンツ一部変更のお知らせ

当初、Q&Aセッションにて Apple Japan Technology Evangelist 豊田氏をお招きし、皆様からのご質問をお受けいただく予定でご案内しておりました。ですが、豊田氏のお仕事上で急な変更が発生し、残念ながら今回の参加を取り止めざるを得ない状況となりました。そのため、Q&Aセッションに一部変更が生じたことをお知らせいたします。 今回本セッションを楽しみにされていた方には、大変申し訳ございません。何卒、ご理解いただけますと幸いです。

注意事項

参加資格

本イベントには、 Apple Developer Programに加入している企業または個人の方 が参加できます。

イベント内では、ベータ版ソフトウェアをはじめとしたApple Developer Programメンバーシップ限定の情報を取り上げる予定です。参加される各自がApple社と締結されている契約内容を遵守する必要があります。仮に契約違反された場合、本イベントの運営は一切の責任を取ることはありません。同意された上でご参加ください。

SNSシェア

本イベントでは、感想等のSNSシェアが可能です。

ただし、Appleから発信されるベータ版情報や、登壇者がシェア厳禁を明示したコンテンツに関しては、直接のシェアはご遠慮ください。ベータ版情報の取り扱いはApple Developer Programの規約に従ってください。

シェアの際にはハッシュタグ wwdc23gp をぜひご利用ください。

イベントコンテンツ

当日はZoomによるリモート形式でのライブ配信を予定しています。YouTube等でのアーカイブ配信はありません。イベントコンテンツの二次的配信などはご遠慮ください。

配信映像の録画や録音、スクリーンショットの保存に関しては、個人利用の範疇でお願いいたします。また、登壇者の方の指示がある場合はそちらに従ってください。

※運営内部での記録・振り返り用として、当日はイベント内容を記録させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

主催

株式会社グッドパッチ

個人情報の取り扱いに関する事項

当イベントでは、参加者の名前やメールアドレスなどの個人情報を収集する場合があります。 また、イベント管理システムやアンケートフォーム等にてご入力いただいた情報は、株式会社グッドパッチが取得及び管理し、本イベントの共催企業からご連絡及びサービスの紹介等のため書面又は電子データにて提供されることがございます。 収集した個人情報について株式会社グッドパッチでは「個人情報の取り扱いについて」に記載されている次の目的で使用いたします。

“セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的”

詳しくは、株式会社グッドパッチの個人情報の取り扱いについて ( https://goodpatch.com/privacy-policy ) をご確認頂き、同意いただいた上で登録・送信いただくようお願いいたします。

行動規範

本イベントは、参加者同士の情報共有を目的としています。参加にあたっては行動規範に同意いただきます。

行動規範(Code of Conduct)

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

keita

keita published WWDC23 Recap in Goodpatch.

06/06/2023 04:12

WWDC23 Recap in Goodpatch を公開しました!

Ended

2023/07/18(Tue)

19:00
21:30

Registration Period
2023/06/06(Tue) 04:00 〜
2023/07/18(Tue) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(562)

iio

iio

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

APNishi

APNishi

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

denari01

denari01

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

YuiChiLo

YuiChiLo

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

econa77

econa77

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

notty

notty

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

stilo

stilo

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

griffin_stewie

griffin_stewie

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

たいやき

たいやき

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

taoshotaro

taoshotaro

WWDC23 Recap in Goodpatch に参加を申し込みました!

Attendees (562)

Canceled (20)