機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

25

"デジタル時代のトランスフォーメーション ~継続的な変革に求められる取組みとは~"

"Build.Lunch Session" Vol.12

Organizing : 株式会社グッドパッチ、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

Registration info

Description

"Build.Lunch Session" - Deconstruct & reconstruct "DX" -

Vol.12 "デジタル時代のトランスフォーメーション 継続的な変革に求められる取組みとは"


”DX”への取組み方に”正解”はありません。企業が現実に直面している状況は、事業領域・文化・組織・IT活用状況などの違いにより多様です。
しかし、多くのクライアント企業、有識者との対話を通して、事業・組織を変革するために取組むべき課題と現実的な“打ち手“が存在することがわかってきました。
本ランチセッションでは、あらためて”DX”の本質を振り返りながら、「なぜ取り組むのか?何が新しく必要なのか?」について、最近よくあるお客様の状況を踏まえてお伝えします。 
 
Build. Lunch Sessionは、新規事業を対象としたDX(デジタルトランスフォーメーション)が直面する課題の解決に有効な、ナレッジやメソッド、国内の応用事例をお届けしているイベントです。ランチタイムのお供として、気軽にご参加ください!


以前の開催の様子はこちら 
7月開催
デザインの力で新事業「攻めのDX」を実現! 〜2021年上半期:お客様の状況と対応策についてのサマリ 前編〜
デザインの力で新事業「攻めのDX」を実現! 〜2021年上半期:お客様の状況と対応策についてのサマリ 後編〜
6月開催
【イベントレポート】Build.Lunch Session ” 不確実なDXを解き明かせ 〜新規事業 × バックキャスティング思考のすゝめ 〜”
5月開催
【イベントレポート】開発と運用「DevOps」視点から考える、プロダクト開発やデザイン、新規事業とは? 
 

👤 こんな方におすすめ!

・DXプロジェクトを推進されている事業部門のご担当者さま
・新規事業のプロダクトオーナーやご担当者さま
・新規事業のDXを検討されている方
・DX推進のためのパートナーをお探しの方
・POCと事業化の壁に直面されている方

🗓️ 日時

2021年11月25日 (木) 12:00~13:00(開場: 11:55)

🌍 会場・申し込み方法

オンライン(Zoom)
※当日はZoomでのオンライン配信を予定しております。
 下記Zoomウェビナーの登録フォームよりお申し込みください。
 当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (kazuumi.gotoh@goodpatch.com) までご連絡ください。
 
こちらの参加申し込みフォームよりお申込みください
https://goodpatch.zoom.us/webinar/register/WN_vAwW2R-SRj-jBC-CQuyZUg
 

🗣️ 主催者情報

株式会社グッドパッチ


グッドパッチは、東京、ベルリン、ミュンヘンにオフィスを構えるデザインの力でビジネスを前進させるグローバルデザインカンパニーです。

デザインパートナー事業では、新規事業の立ち上げ、既存事業のリニューアル、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、大企業からスタートアップまで企業が持つビジネス課題をデザインで解決しています。デザインプラットフォーム事業では、プロトタイピングツール「 Prott」、デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」、フルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」、クラウド型ワークスペース「Strap」を提供しデザインの価値向上を目指しています。
 
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 Buildサービス


顧客企業のプロダクト開発を支援し、DX推進を加速させるサービスとして立ち上がった、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の新規事業。
UXデザイン、クラウドネイティブ、アジャイル開発を用いて、プロダクト開発のベストプラクティスを提供する。プロダクト開発/新規事業開発の立ち上げを支援するだけでなく、顧客との共同作業により、最終的には顧客が自力でDXを推進できるようになるまでの内製化支援を行う。プロダクト/新規事業の競争優位性の確立と事業継続を伴走型で支援するサービス。 Buildサービスのサービスページは こちら

✍️ 注意事項

(情報の利用について)
本サイト、Zoom及びGoogleフォームにご入力いただいた個人情報は、株式会社グッドパッチ プライバシーポリシー に基づき取り扱います。

株式会社グッドパッチは、「プライバシーポリシー」に則り、ご記入、登録頂いた個人情報を厳正かつ適切に管理・保護・維持します。「このイベントに申し込む」、Zoomの「登録」を押下した段階で、以下の個人情報の取り扱いについて同意したものとします。

プライバシーポリシー:https://goodpatch.com/privacy-policy

(利用目的)
* 本セミナー受付手続き。
* 本セミナーの統計・分析処理および今後のセミナー業務改善に利用。
* 本セミナー要望事項等について、弊社の担当からのメール、送付物またはお電話でのご案内に利用。

(利用範囲)
上記利用目的の範囲内で、お預かりした情報を利用させていただきます。

(外部委託について)
外部委託の予定はありません。

(第三者提供について)
本セミナーの共催会社である伊藤忠テクノソリューションズ株式会社へ提供いたします。

(個人情報提供の任意性)
個人情報欄にご記入がない場合は、利用目的に記載したサービスのご提供を控えさせていただきます。

(開示請求またはお問い合わせ)
本セミナーでご提供いただいたお客様ご自身の個人情報に関する確認、開示等のご請求またはお問い合わせにつきましては、下記セミナー事務局までお問い合わせください。

(本セミナーの個人情報に関するお問い合わせ先)
株式会社グッドパッチ
セミナー事務局 後藤
E-mail:kazuumi.gotoh@goodpatch.com

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
セミナー事務局 丸
E-mail:build-bizsupport@ctc-g.co.jp

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

GotoKazuumi

GotoKazuumi published "デジタル時代のトランスフォーメーション ~継続的な変革に求められる取組みとは~".

11/17/2021 14:08

"デジタル時代のトランスフォーメーション ~継続的な変革に求められる取組みとは~" を公開しました!

Group

Goodpatch Inc.

Number of events 132

Members 7421

Ended

2021/11/25(Thu)

12:00
13:00

Registration Period
2021/11/17(Wed) 14:08 〜
2021/11/25(Thu) 13:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン