Registration info |
オンライン参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベント概要
Goodpatch Anywhereは、Goodpatchのフルリモート事業部として設立以降、世界中・日本中に住む多くのマネージャー、デザイナー、エンジニアをはじめとする様々なスキルを持ったメンバーと共に、フルリモートでありながら、コミュニケーション量が多く、スピード感のあるプロジェクトチームを編成したり、学びを積み上げたり等、新しい働き方を模索・実践しています。
このような「遠隔密着共創組織」のフルリモートのデザインチームを立ち上げた経験から、様々な制約の中でも働きがいやキャリアを諦めない働き方の可能性が見えてきました。
このイベントは、西村 創一郎さん(パラレルワーカー・副業研究家として、個人や企業のコンサルティング及び講演・セミナーも多数実績)と齋藤恵太(Goodpatch Anywhere事業責任者)が様々なゲストをお迎えし、「遠隔密着共創組織のXX」というタイトルの元、新しい働き方について考えます。
今回は、Anywhere設立のきっかけともなり、様々な働き方のイベントにも登壇されている小笠原 治さん(さくらインターネット株式会社 フェロー / 株式会社ABBALab 代表取締役)をゲストにお迎えします。
こんな方におすすめ
- 会社として新しい働き方を受け入れる体制を作りたい方
- 自分のキャリアパスとして新しい働き方を取り入れてみたい人
- 登壇者の「新しい働き方」の考え方に興味のある方
タイムテーブル
時間は目安です。
time | session |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:05 | 3人の登壇者によるトークセッション |
20:00 | 質疑応答 |
20:30 | 終了 |
登壇者
小笠原 治 (株式会社ABBALab 代表取締役 / さくらインターネット株式会社 フェロー / 株式会社tsumug 取締役)
1971年京都市生まれ。
さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。その後、シェアオフィス「NOMAD NEW'S BASE」やスタンディングバー「awabar」などを手がけながら、2011年、株式会社nomadを設立しスタートアップ支援事業を軸に活動。
2013年、株式会社ABBALabとしてIoTスタートアップのプロトタイピングに特化した投資事業を開始。同年、DMM.makeのプロデューサーとしてDMM.make 3Dプリントを立上げ、2014年にはDMM.make AKIBAを設立。
2015年8月からエヴェンジェリスト。同年、さくらインターネットにフェローとして復帰。
2017年、京都芸術大学教授、mercari R4Dのシニア・フェローに就任。
また、さくらインターネットとして、経済産業省からの委託事業である、衛星データプラットフォーム「Tellus」の立上げに関わり現在も推進中。宇宙産業全体の市場規模拡大を目指す。
他、内閣府SIP構造化チーム 委員、経済産業省 データポータビリティに関する検討会 委員、福岡市スタートアップ・サポーターズ理事等
Twitter:@ogasahara
西村 創一郎(HARES CEO / カタリスト)
複業研究家/人事コンサルタント。1988年神奈川県生まれ。大学卒業後、2011年に新卒でリクルートキャリアに入社後、法人営業・新規事業開発・人事採用を歴任。本業の傍ら2015年に株式会社HARESを創業し、仕事、子育て、社外活動などパラレルキャリアの実践者として活動を続けた後、2017年1月に独立。独立後は複業研究家として、働き方改革の専門家として個人・企業向けにコンサルティングを行う。講演・セミナー実績多数。2017年9月〜2018年3月「我が国産業における人材力強化に向けた研究会」(経済産業省)委員を務めた。 プライベートでは11歳長男、8歳次男、4歳長女の3児の父、NPO法人ファザーリングジャパンにて最年少理事を務める。
Twitter:@souta6954
Facebook:@souta6954
齋藤 恵太 (Goodpatch Anywhere 事業責任者)
制作会社を経て、2013年にグッドパッチにジョイン。代表的事例はマネーフォワード iOS(2014)やFiNC Technologies のアプリ・サービスデザイン。コミュニケーションを重視し長期的に案件に関わるスタイルで数々の組織の成長を体感、良いプロダクトやサービスを生み出す組織について研究しています。2018年10月よりリモートワークの新規事業 Goodpatch Anywhere を事業担当者として立ち上げ。
Twitter:@qnoub
Facebook:@qnoub
齋藤 恵太インタビュー
Tellus 公式アカウント
WEB:https://www.tellusxdp.com/
Twitter:@Tellus_xdata
Facebook:@XDataAlliance
tsumug 公式アカウント
WEB:https://tinklock.com/
Twitter:@tsumug_inc
Facebook:@tsumug.inc
HARES公式アカウント
WEB:http://hares.jp/
Goodpatch Anyhwhere 公式アカウント
WEB:https://anywhere.goodpatch.com/
Twitter:@GoodpatchAW
note:Goodpatch Anywhere
Wantedly:Goodpatch
注意事項
本イベントはリモート参加者のために会場内の様子が共有されます。 また参加者や運営によってイベントの様子を撮影した写真などが、SNSなどネットにアップされることがあります。ご了承ください。
ご来場者の皆様に最大限楽しんで頂けるよう、運営側で参加にふさわしくないと判断した方については、 運営側で事前キャンセルやイベント中でもご参加をお断りさせて頂くことがあります。
- ネットワークビジネス・保険・宗教などの勧誘が目的と見られる方
- その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
あらかじめご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.