Aug
17
企業のブランドを形づくるデザインとは【Goodpatch × SHIFTBRAIN】
デザイン会社のコーポレートサイトリニューアル事例を振り返る
Organizing : Goodpatch, Inc
Registration info |
リモート参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
コロナ禍で企業と個人の関係性が変わりつつある今、ブランド力を向上させようとする企業が増えています。
ブランドをデザインするとは、どういうことなのか。企業の根幹にある理念やビジョン、経営者の想いを形作るデザインとはどのようなものなのか。
デジタル領域の制作プロダクションであり、今回Goodpatchのコーポレートサイトリニューアルのパートナーも務めたSHIFTBRAINの代表の加藤氏とアートディレクターである藤吉氏をゲストにお呼びし、企業のブランドエクスペリエンス向上の支援を行うGoodpatchと「ブランドとデザイン」をテーマに語り合います!
開催日
2020年8月17日(月) 19:00~20:30
※本イベントは、Zoomを活用して行います。後日、配信用のURLをご案内します。
タイムテーブル
19:00 オープニング
19:05 第一部 SHIFTBRAIN 加藤氏×Goodpatch土屋 対談
19:40 休憩
19:50 第二部 SHIFTBRAINとGoodpatchの現役デザイナーが語るブランドとデザイン
20:20 質疑応答
20:30 終了
登壇者
加藤 琢磨 SHIFTBRAIN 代表取締役/プロデューサー
長野県塩尻市出身。フリーのデザイナーとして活動後、2005年9月に株式会社シフトブレインhttp://www.shiftbrain.com 設立。デジタル領域を中心にコミュニケーションプランニング、デザイン、テクノロジーまでを一気通貫で行うデジタルクリエイティブエージェンシーとして、クライアントのブランディング構築を支援。43歳、小学生男児2人の父。
藤吉匡 SHIFTBRAIN アートディレクター/デザイナー
北海道札幌市出身。フリーのデザイナーとして活動後、2006-2016年 Saatchi & Saatchi Fallonにて広告制作、ブランディング施策に携わる。2016年よりSHIFTBRAIN所属。
土屋 尚史 Goodpatch CEO
2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。「デザインの力を証明する」というミッションを掲げ、様々な企業の事業戦略からUI/UXまでを支援し、企業価値の向上に貢献。ベルリン、ミュンヘンにもオフィスを構え、世界で200名以上のデザイナーを抱える。2020年6月、デザイン会社として初の東証マザーズ上場。
米永 さら沙 Goodpatch BXデザイナー
2017年にグッドパッチ入社。BXデザイナーとして、主にブランド領域を担当。様々なクライアントのVMV構築、本質価値の深掘り、ストーリー設計、カルチャー浸透支援、CI/VIなど、インナーアウター両輪で企業のBrand Experience向上を支援する。
注意事項
本イベントはリモート参加者のために会場内の様子が共有されます。
また参加者や運営によってイベントの様子を撮影した写真などが、SNSやオウンドメディアなどにアップされることがあります。ご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.