Registration info |
オンライン参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
ワークショップ枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
北海道のより良い未来の創造を目指すNoMapsが、フルリモートのデザイン組織 Goodpatch Anywhereとコラボレーション!
人と会って仕事をすることが難しくなったこの時代に適応するために、どのような新しい取り組みが必要なのか、意識と仕事術の両面をご紹介します。また、この機会を東京への一極集中から脱却する機会と捉え、新しい時代の働き方についてもディスカッションしていきます。
オンラインホワイトボードツールmiroを使いながら、実際の業務をどのようにリモートに適応させていくのかを体験いただくリモートワーク体験企画も予定しています。 オンライン会議やアイデア出しなど、業務にすぐに取り入れていただけるリモートワークのノウハウをお伝えする予定です。
実際にmiroにログインし、登壇者と一緒に手を動かしながらリモートでの共同作業を体験できる「ワークショップ枠」も設けています。ツールを使うのが初めて、と言う方でも心配はご無用です!誰でも簡単に、オンラインツールを導入できるコツを、楽しく体験いただけます。
リモートワークを体験したことがない、もしくはリモートワークの壁にあたって苦労している皆様にご参加いただければと思っています!
NoMapsとは
NoMapsは、毎年10月に札幌市内で開催するクリエイティブ系ビジネスコンベンション。札幌の街中を舞台に、音楽フェスや映画祭を開催するほか、先端テクノロジーのカンファレンスやビジネスワークショップ、実際の街中を使った実証実験、異ジャンルのクリエイター×エンジニアの出会いのためのミートアップパーティーなど、数多くのイベントを同時開催。
Twitter @no_maps
Facebook @NoMaps.jp
Goodpatch Anywhereとは
Goodpatch Anywhere は、UI/UXデザインに強みを持つデザインカンパニーGoodpatchが2018年8月に設立したフルリモート組織です。 「東京のオフィスでフルタイムではたらく」という常識を飛び越え、国内外から120名を超えるメンバーが集っています。 デザインワークのみならず、新規事業支援やリモートワークコンサルティングなど、他分野のプロフェッショナルたちがワンチームとなり、大企業からスタートアップまで、多岐に渡るプロジェクトを全力でサポートしています。
こんな方におすすめ
- リモートワークでのオンラインツールの活用方法が知りたい
- オンラインツールを使ったコミュニケーションや会議の質を高めるノウハウを得たい
- オンラインワークショップを体験してみたい
- 北海道が好き!NoMapsが好き!
など
日時
5/14(木)19:00〜21:00
会場
オンライン会場(Zoom)
イベント当日にURLをご連絡いたします。
参加費
無料
タイムテーブル
時間は目安です。
time | session |
---|---|
19:00 | イベントスタート! ご挨拶、案内 |
19:10 | 発表やリモートワーク体験 |
19:40 | ディスカッション・Q&A |
登壇者
廣瀬 岳史
NoMaps実行委員会 事務局長
服部 亮太
NoMaps実行委員会 / クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
齋藤 恵太 (Goodpatch Anywhere事業責任者)
制作会社を経て、2013年にグッドパッチにジョイン。代表的事例はマネーフォワード iOS(2014)やFiNC Technologies のアプリ・サービスデザイン。コミュニケーションを重視し長期的に案件に関わるスタイルで数々の組織の成長を体感、良いプロダクトやサービスを生み出す組織について研究しています。2018年10月よりリモートワークの新規事業 Goodpatch Anywhere を事業担当者として立ち上げ。
Twitter:@qnoub
五ヶ市 壮央 (ごかちん)
札幌からリモートで働くUXデザイナー。2008年からメーカー企業にてUIの詳細設計とUXデザインに従事。2017年、子供が小学生になるタイミングで地元で暮らすために札幌へUターン。2018年からGoodpatch Anywhereにジョイン。リモートでのUXデザインを実践するためのチームビルディングやファシリテーションを中心に活動している。札幌のスタートアップ「スマートルアー」にも参画中。
Twitter:@5kaichi
※登壇者は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Goodpatch Anyhwhere 公式アカウント
Twitter:@GoodpatchAW
note:Goodpatch Anywhere
Wantedly:Goodpatch
注意事項
本イベントは参加者や運営によってイベントの様子を撮影した写真が、SNSなどネットにアップされることがあります。ご了承ください。
ご来場者の皆様に最大限楽しんで頂けるよう、運営側で参加にふさわしくないと判断した方については、 運営側で事前キャンセルやイベント中でもご参加をお断りさせて頂くことがあります。
- ネットワークビジネス・保険・宗教などの勧誘が目的と見られる方
- 懇親会のみが目的の方
- その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
あらかじめご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.