May
22
のぞき見企画!長谷川恭久×Goodpatch Anywhere合同勉強会
「Getting S**t Done : やるべきコトとやりたいコトを結びつける仕事術」
Organizing : Goodpatch Anywhere
Registration info |
miro参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
オーディエンス枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベント概要
「Getting S**t Done : やるべきコトとやりたいコトを結びつける仕事術」
UI デザインなど日々の仕事は最優先にするべきですが、それだけでは仕事環境はもちろんデザイナーとしての価値を上げるのは困難です。アプリをはじめとしたデジタルプロダクト開発も同様で、目先の機能改善だけでは芯が失われてしまいます。
日々しなければいけないタスクだけでなく、長期を見据えた施策も考え、実行するといったミクロとマクロの視線が欠かせません。方向性がない仕事はただ忙しくなるだけですし、「なぜ自分はこコレを作っているのか」といった疑問も出てきます。
勉強会では、組織やプロジェクトに入った際に見つけておきたい課題や、施策の打ち方についてお話しします。また、長谷川さんが実践しているワークフローを見ながら、どのように施策やプロジェクトを管理しているか紹介します。
今回は、一般オーディエンス枠とは別に「miro枠」を設けました!オンラインホワイトボードツールmiroにログインし、登壇者や社内参加者とともにインタラクティブに勉強会に参加いただけます。
こんな方におすすめです
・プロジェクトを始めるときに的確な課題発見をしたい方
・中長期にわたる施策の作り方、攻め方が知りたい方
・デザイナーとして周りに影響力を高めたい方
など
お願い
当イベントは、Goodpatch Anywhereの勉強会を”リアルタイム共有する”という趣旨で開催しております。 当日はmiro枠の方とオーディエンス枠の方がいらっしゃいますが、基本的に社内勉強会にご参加頂くという主旨となり、細かなサポートなどはご対応できかねます。 その分、お気軽に覗いてみていただけますと幸いです!
日時
5月22日(金) 19:00〜20:30
会場
オンライン(Zoom)
イベント当日にURL、miro枠の方はmiroのURLを通達いたします。
参加費
無料
タイムテーブル
時間は目安です。
time | session |
---|---|
19:00 | イベント開始 |
19:10 | 「Getting S**t Done : やるべきコトとやりたいコトを結びつける仕事術」長谷川 恭久 発表 |
19:50 | 質疑応答・ディスカッション |
20:30 | 終了 |
登壇者
長谷川 恭久(デザインコンサルタント)
Web/アプリに特化したデザイナー / コンサルタントとして活動中。組織の一員となるスタイルで一緒にデザインに関わる課題を解決する仕事をするなど、チームでデザインに取り組むための提案と実践をしている。アメリカの大学にてビジュアルコミュニケーションを専攻後、マルチメディア関連の制作会社に在籍。帰国後、数々の制作会社や企業とコラボレーションを続け、現在はフリーで活動。 自身のブログとポッドキャストではWebとデザインをキーワードに情報発信をしているだけでなく、各地でWebに関するさまざまなトピックで全国各地で講演を行ったり、多数の雑誌で執筆に携わる。 著書に『Experience Points』など。
Twitter:@yhassy
Podcast:https://automagic.fm/
ブログ:https://yasuhisa.com/could/
【Goodpatch Anywhere】
齋藤 恵太 (Anywhere事業責任者)
制作会社を経て、2013年にグッドパッチにジョイン。代表的事例はマネーフォワード iOS(2014)やFiNC Technologies のアプリ・サービスデザイン。コミュニケーションを重視し長期的に案件に関わるスタイルで数々の組織の成長を体感、良いプロダクトやサービスを生み出す組織について研究しています。2018年10月よりリモートワークの新規事業 Goodpatch Anywhere を事業担当者として立ち上げ。
Twitter:@qnoub
齋藤 恵太インタビュー
公式アカウント
Goodpatch Anyhwhere 公式アカウント
Twitter:@GoodpatchAW
note:Goodpatch Anywhere
Wantedly:Goodpatch
注意事項
本イベントはリモート参加者のために会場内の様子が共有されます。 また参加者や運営によってイベントの様子を撮影した写真が、SNSなどネットにアップされることがあります。ご了承ください。
ご来場者の皆様に最大限楽しんで頂けるよう、運営側で参加にふさわしくないと判断した方については、 運営側で事前キャンセルやイベント中でもご参加をお断りさせて頂くことがあります。
- ネットワークビジネス・保険・宗教などの勧誘が目的と見られる方
- その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
あらかじめご了承ください。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.