Apr
9
Goodpatch Anywhere Live!! ver.0.3~リモートワークを変革する!
世界最大級のユニコーン企業がゲスト登場!
Organizing : Goodpatch Anywhere
Registration info |
オンライン参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
かねてより「組織的ミーハー力(りょく)」を意識して、様々なオンラインツールを駆使し、フルリモートデザイン事業に取り組んできたGoodpatch Anywhere。 世界各地に散らばるメンバーと事業を推進するために、ツールの使い方や選定にもこだわって進めてきました。 Anywhere流のオンラインツールをとことん使い倒すワザや、気をつけているマインドセットなどをざっくばらんにお話しします!
今回はBytedanceを世界最大級のユニコーンの座に押し上げる原動力となったオンラインツール「Lark」を取り上げ、Larkの後藤さんに紹介や使いこなし方を解説してもらいながら、リモートワークの新しい働き方についてディスカッションをします。インタラクティブにLarkを触りながら、「実際に現場でどのように活用するのか?」「どんなふうに使えば楽しいのか?」など一緒に考えていきましょう!
Goodpatch Anywhereとは
Goodpatch Anywhere はGoodpatchのフルリモートデザインチームです。
北は北海道・南は沖縄、そして世界に散らばるメンバーがチームを組み、スタートアップから大企業まで様々なクライアントと一緒に、アプリやウェブサービスなど多岐にわたるプロジェクトで活躍しています。
Larkとは
チャット、カレンダー、ドキュメント、クラウドストレージ、アプリセンターなど、コラボレーションに必要なさまざまなツールがひとつのプラットフォームにまとまる、新しいクラウドツールです。
公式Facebookページ:@LarksuiteJapan
こんな方におすすめ
- リモートワークでのオンラインツールの活用方法が知りたい
- オンラインツールを使ったコミュニケーションや会議の質を高めるノウハウを得たい
- 新しいツールがとにかく好き
日時
4/9(木)19:30〜21:30
会場
オンライン会場(Zoom)
イベント当日にURLをご連絡いたします。
参加費
無料
タイムテーブル
時間は目安です。
time | session |
---|---|
19:30 | イベントスタート! ご挨拶、案内 |
19:40 | 発表やリモートワーク体験 |
20:20 | ディスカッション・Q&A |
登壇者
後藤元気(Lark Country Sales Manager)
楽天、Salesforceを経て、2019年10月よりLarkの日本ビジネス立ち上げに参画。 働き方改革やリモートワーク が世の中のトレンドになる中で、Larkを通じた企業の新しい働き方を徹底的にサポートしている。
前職のSalesforceでは主にスタートアップ企業を担当。SaaSのThe Modelの考え方やSalesforceを用いた営業改革を支援。
齋藤 恵太 (Goodpatch Anywhere事業責任者)
制作会社を経て、2013年にグッドパッチにジョイン。代表的事例はマネーフォワード iOS(2014)やFiNC Technologies のアプリ・サービスデザイン。コミュニケーションを重視し長期的に案件に関わるスタイルで数々の組織の成長を体感、良いプロダクトやサービスを生み出す組織について研究しています。2018年10月よりリモートワークの新規事業 Goodpatch Anywhere を事業担当者として立ち上げ。
Twitter:@qnoub
※登壇者は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Goodpatch Anyhwhere 公式アカウント
Twitter:@GoodpatchAW
note:Goodpatch Anywhere
Wantedly:Goodpatch
注意事項
本イベントは参加者や運営によってイベントの様子を撮影した写真が、SNSなどネットにアップされることがあります。ご了承ください。
ご来場者の皆様に最大限楽しんで頂けるよう、運営側で参加にふさわしくないと判断した方については、 運営側で事前キャンセルやイベント中でもご参加をお断りさせて頂くことがあります。
- ネットワークビジネス・保険・宗教などの勧誘が目的と見られる方
- 懇親会のみが目的の方
- その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
あらかじめご了承ください。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.