機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

10

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5

Organizing : Goodpatch

Hashtag :#gpeng
Registration info

参加枠1

Free

Standard (Lottery Finished)
38/40

Description

イベント概要

GoodpatchはUI/UXに強みを持ったデザイン会社ですが、そこで働くエンジニアはどんな動き方をしているのかをお話するエンジニア向けのmeetupイベントです。

Goodpatch Engineer Meetupでは、Goodpatchの技術的知見、開発スタイル、開発の楽しさなどをお話させていただく予定です。

参加対象者

  • デザイン領域に関心のあるエンジニア
  • エンジニアリング領域に関心のあるデザイナー

イベント詳細

日時

2019年12月 10日 (火) 19:30~21:30(開場: 19:00)

会場

株式会社グッドパッチ
〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町3−3 VORT渋谷south2階

アクセスは こちら

注意事項

  • 本人確認のため、当日はお名刺を2枚お持ちください。
  • 会場1階はバレエ教室となっておりますので、エレベーターまたは階段で2階までお越しください。
  • 当日はイベント風景の写真を撮らせていただき、写真はGoodpatch SNSなどで公開させていただくことがあります。ご了承をお願いいたします。
    ※写真を撮られたくない方は当日スタッフまでお声掛けください。

参加費

無料

タイムテーブル

時間 内容
19:00 - 開場
19:30 - オープニング
19:45 - LT①(うち質疑応答5分)
20:05 - LT②(うち質疑応答5分)
20:25 - LT③(うち質疑応答5分)
20:40 - 懇親会
21:30 - 終了

スピーカー

丸 怜里 |株式会社グッドパッチ ソフトウェアデザイナー

LTタイトル「インターフェイスデザインとの向き合い方(仮)」

ソフトウェアデザイナー、インターフェイスアーキテクト。
学生時代からmacOS / iOSネイティブアプリケーションの開発手法を独学で学び、iOSデベロッパーとしてさまざまなクライアントワークに従事。GoodpatchではiOSデベロッパーの経験を活かしながら、UIの構造設計やインタラクション設計に強みを持つデザイナーとして、放送系、メディア系、料理系、金融系、SaaSなどさまざまな領域のクライアントワークに携わる。そのほか、ユーザビリティ評価、UI設計へのアドバイス、セミナー、イベント登壇なども手がける。
Twitter: @usagimaruma
GitHub: usagimaru
dribbble: usagimaru

高橋 一樹 |株式会社グッドパッチ フロントエンドエンジニア

LTタイトル「SIerのSEがBtoCサービスのフロントエンドエンジニアに転生した結果(仮)」

元SEのフロントエンドエンジニア 新卒で入社した大手SIerにて新規事業開発に携さわり、組込ファームウェアからWebアプリケーション、インフラ・DB設計、果てはVR/MR, Kinectなど、さまざまな開発経験を積む。 特に製造業におけるカイゼンに新技術を取り入れるプロジェクトにおいて活動。自身に大きく欠けていたデザインの知見を求め、2018年にグッドパッチへ入社。現在は、デザイナーを目指す学生向けSaaSサービス「ReDesigner for Student」の開発に従事。開発プロセスの効率化を求める中で、「スクラム」と出会い、以降スクラムについての知見を深め、フロントエンド兼スクラムマスターとして、その実践に取り組んでいる。
Twitter:@kazudeath1

西山 雄也|株式会社グッドパッチ マネージャー/フロントエンドエンジニア

LTタイトル「プロダクト開発を推進するペアデザイン(仮)」

プログラマー。『伽藍とバザール』でオープンソースカルチャーに出会い、『ハッカーと画家』で創造的な「ハッカー」に大きく影響を受ける。Generative ArtやLive Coding好き。 スタートアップをメインに活動しフリーランスを経てGoodpatchへ入社。プロダクトDivにてProttと新規プロダクトの開発、マネージメントを行う。
Twitter:@nsyee

インタビュー記事
起業やフリーランスを経て選んだ、デザイナーとエンジニアが共創するチームの魅力 | Goodpatch's Blog

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

gon

gon published Goodpatch Engineer Meetup Vol.5.

11/19/2019 10:04

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5 を公開しました!

Group

Goodpatch Inc.

Number of events 120

Members 6578

Ended

2019/12/10(Tue)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/11/19(Tue) 10:04 〜
2019/12/02(Mon) 13:00

Location

株式会社グッドパッチ

東京都渋谷区鶯谷町3−3 (VORT渋谷south2階)

Attendees(38)

marinsteven

marinsteven

I joined Goodpatch Engineer Meetup Vol.5!

nsmrsgr1215

nsmrsgr1215

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5 に参加を申し込みました!

hds

hds

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5 に参加を申し込みました!

sixth13

sixth13

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5に参加を申し込みました!

hisazumi

hisazumi

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5 に参加を申し込みました!

Alf_H

Alf_H

I joined Goodpatch Engineer Meetup Vol.5!

Tzuyoh

Tzuyoh

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5に参加を申し込みました!

ShuichiAbe

ShuichiAbe

I joined Goodpatch Engineer Meetup Vol.5!

pvcresin

pvcresin

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5 に参加を申し込みました!

Nozzy_Y

Nozzy_Y

Goodpatch Engineer Meetup Vol.5に参加を申し込みました!

Attendees (38)

Canceled (43)