Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
デザイン経営、BTC型人材などに関心が寄せられる今、デザイナーの役割と身につけるべきスキルが変わりつつあります。「デザインは表面的なものではなく課題解決の手段である」という理解が進んだことにより、デザイナーが自ら創り出す時代への変革期です。
今回、企業文化を大切にするhey×リクルートライフスタイル×グッドパッチの3社が集い、「デザイナーが自走する組織」をテーマに新天地で挑戦を考えているデザイナーのためのイベントを開催します。
前半は、デザイン組織をリードする各社の登壇者よりデザイナーが自走できる組織づくりのために取り組んだ施策や、これからつくろうとしている未来のデザイナー組織についてお話します。後半のテーブルセッションや懇親会では、各企業をより知るための質疑応答ができるような時間を予定しています。
大企業、ベンチャー、自社事業、パートナー事業と異なる規模で事業を展開する3社を比較しながら、デザイナーが輝ける組織について語り合うイベントです。
参加対象者
- UIデザイナーとして転職を視野に入れている方
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 - | 開場 |
19:30 - | オープニング |
19:40 - | 会社説明(10分×3社) |
20:10 - | 休憩(5分間) |
20:15 - | テーブルセッション(10分×4ターム) |
20:55 - | 懇親会 |
21:30 - | 終了 |
開催日時
- 2019年11月29日(金)19:30〜21:30 (開場19:00)
会場
ヘイ株式会社 オフィス
〒150-0011
東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
注意事項
- 本人確認のため、当日はお名刺を2枚お持ち下さい。
登壇者紹介
コイニー株式会社 /ヘイ株式会社
松本 隆応 /リードデザイナー
2012年コイニー創業時にデザイナーとして参画。企業のビジョンづくりからコミュニケーション戦略、アプリ、紙のマニュアルなどの細部に至るまで、サービス全体で一気通貫した体験のデザインを行う。2018年にコイニー社とストアーズ・ドット・ジェーピー社との企業統合に伴い設立されたヘイ株式会社のCIなども担当。個人としても複数のウェブサービスのスタートアップに参画しながら、ビジネス・開発なども含めて幅広い領域に携わっている。
株式会社リクルートライフスタイル
鹿毛雄一郎 /ネットビジネス本部 Air事業ユニットUXデザイングループ グループマネジャー
1987年生まれ。慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科卒。2011年株式会社リクルートに入社。EC系サービスや旅行系サービスなどのUIデザインや立ち上げを経験し、2014年より0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ「Airレジ」のUXデザインを担当。現在はAirレジをはじめとする業務支援サービスのUXデザインを担当するグループのマネジメントを行う。
柿本泰人 /ネットビジネス本部 Air事業ユニットUXデザイングループ
1987年生まれ。金沢美術工芸大学視覚デザイン学部卒。 2010年、任天堂株式会社入社。ビデオゲームや本体内蔵アプリケーション、スマートデバイスアプリのデザイン、プランニングを担当。主なタイトルは「Wii U インターネットブラウザー」「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」「Miitomo」「1-2-Switch」「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」「あつまれ どうぶつの森」など。 2018年、株式会社リクルートライフスタイル入社。現在は飲食店向け新規サービスのUXデザイナー 兼 Airシリーズ横断のデザインガイドラインチームのオーナーを担当中。
株式会社グッドパッチ
難波謙太 /クリエイティブディレクター
1998年英国美術大学グラフィックデザイン学科卒業後、14年間にわたり、ロンドンにてロンドンオリンピックや、ホンダ、ナイキ、P&Gなどのデジタル案件の企画・デザイン・クリエイティブディレクションを手がける。また、デザインマネージャーとしてこれまで複数のデザインチームを拡大・統括し、多くのデザイナーを育成。2014年に帰国し、フリーランスとしてキヤノン、パナソニック、セブン&アイなどのデジタルプロジェクトを遂行。現在グッドパッチにて、UI・BXデザインユニットのマネジメント兼、クオリティ責任を担う。
運営協力
ReDesignerは、デザイン会社によるデザイナー向けのキャリア支援サービスです。2018年5月にリリースしました。企業とデザイナーの間にグッドパッチが入り、独自のオンラインアンケートや面談を通じて、デザイナーの特性やキャリア指向性を理解した上で適切なマッチングを行います。デザイナー特化型のオリジナル求人票を用意しており、デザイナーが働きやすい環境設計も支援します。現在はデザイナーを目指す学生向けキャリア支援サービスReDesigner for Studentも運営しています。
ReDesigner:https://redesigner.jp/
ReDesigner for Student:https://student.redesigner.jp/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.